
プライバシーを守る!アプリごとにパスワードをかける

設定
Apple
無料
iOS
LINEなどは、一部アプリは、アプリの設定でパスワードをかけられます。しかし、ほとんどのアプリは個別にパスワードを設定することができません。そこでiPhoneの設定を利用して、疑似的にパスワードをかける方法を紹介します。 プライバシーを守ることはもちろん、家族などにスマートフォンを貸すときなど、見られたくない情報がある場合に便利です。 でも…パスワードをかけてると、奥さんや彼女に逆に怪しまれることもあるので注意しましょう(笑)
【裏ワザ】iPhoneのアプリごとにパスワードをかける方法
- 000:20アプリ別にパスワードをかけるとは?
- 00:50パスワードのかけ方
- 02:54iPhoneの純正アプリは注意が必要

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
リアルもバーチャルにも対応したポイント還元が魅力のキャッシュレスマメ
-
【iPhone】いつでも『LINE』を見られるようにしよう!スマキン【Smakin】
-
大事なデータを消さないために!スマホのデータ削除のコツを解説吉祥寺スマホスクール
-
「SIMカード」ってよく聞くけど…そもそも何ができるの?スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。