
検索履歴を見られたくない…Yahoo!検索の履歴を残さない方法

Yahoo!(ブラウザ)
iOS、Android
検索履歴とは、これまでインターネットで検索してきたキーワードが履歴として残ることです。同じ言葉を再度検索する時は便利ですが、自身の私生活が丸出しになったり、人には見られたくないキーワードを使っていたりすることも。そこで本動画では、Yahoo!で検索した履歴を一括して削除する方法と、履歴として残さない方法の2種類を解説します。気になる方は、ぜひチェックしてください!
Yahoo!検索の今までの履歴を消す!表示させないようにする方法!
- 00:11Yahoo検索では、これまでの検索履歴が残る
- 01:07Yahooの履歴を消す方法
- 02:30検索履歴を残さない設定も可能

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
片手用から大きいサイズまで…キーボードの大きさを変える方法スマホとアプリの教科書
-
テレビ電話しながら『インスタグラム』の投稿を一緒に見よう!スマキン【Smakin】
-
IDやパスワードを狙うフィッシング詐欺(迷惑メール)の対処法!Taka
-
【Siri応用編】iPhoneがリモコンになる!Taka
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。