
キーボードの基本と、文字入力がラクになるフリック入力を覚えよう

キーボード
Android
本動画では、スマホ使用に欠かせないキーボードの基本操作を説明します。また、これまで「お」を表示するために5回ボタンを押していたものが、指をシュッと動かすだけで文字入力できる「フリック入力」の使い方も解説。操作に慣れるまで多少時間はかかりますが、「フリック入力」はひと文字ずつ、ゆっくり入力することができます。操作に慣れれば、文字入力が何倍もラクになりますので、ぜひ動画を見ながらチャレンジしましょう!
【初心者用】スマホで文字を入力!キーボードの使い方・フリック入力とは?
- 00:50指をスライドさせる「フリック入力」
- 02:47アルファベットや数字の入力
- 03:21カーソル移動と絵文字の使い方

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【ホームページを翻訳】世界中のサイトが閲覧できる!吉祥寺スマホスクール
-
検索履歴を見られたくない…Yahoo!検索の履歴を残さない方法スマホとアプリの教科書
-
iPhoneが、もっと便利になった!iOS 14のおすすめ機能を解説!マメ
-
毎月いくら払ってる? スマホの定額課金を一括管理!マメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。