
詐欺広告!?何度閉じても表示される悪質な広告をブロックしよう!

Safari/Google Chromee
Apple/Google
無料
iOS
スマホでインターネットを閲覧していると、何度もウィンドウが開いて広告が表示されることはありませんか?このような場合、ほとんどが悪質な広告になります。身に覚えのある方は、もしかしたらブラウザの設定が変わっているかもしれません。本動画を参考に、悪質な広告を非表示にする方法を覚えておきましょう。もちろん、通常の広告と思ったら詐欺だった…という場合もあります。万が一、金額を請求されるような広告が表示されても無視することが一番です!
iPhoneに表示されるジャマな広告ブロック!非表示に設定する方法
- 00:19広告をブロックするとは?
- 01:27『Safari』で悪質な広告を非表示
- 03:21『Google Chrome』で悪質な広告を非表示

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
わからないが、わかる!ネット検索で、スマホが“100倍”楽しくなる永田カヲル
-
この商品のサイズを知りたい!iPhoneを計測器にするアプリ!スマキン【Smakin】
-
【オンライン授業】もう絶対、道に迷わない! for Googleマップスマ塾
-
本格的な写真が撮れる!「Apple Pro RAW」で写真を楽しもうスマホとアプリの教科書
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。