
SNSに画像投稿する際の注意点!文字を塗りつぶしても透けて見える!?

画像編集
iOS、Android
本動画は、SNSに画像投稿する際の注意点を解説しています。友達と『LINE』のやり取りを投稿する場合、名前の部分を編集ツールで黒く塗りつぶすことがあります。パッと見た状態では名前を読むことはできませんが、画像編集ツールで明るさを調整することで文字が透けてしまいます。投稿する際は、文字を塗りつぶすのではなく、スタンプや絵文字などの画像を貼り付けることで透かせなくなります。投稿内容によっては、個人情報が漏れてしまいますので、SNS利用者は必ずチェックしてください。なお、動画ではiPhoneを例に解説していますが、Androidスマホでも同様に文字が透けるためご注意を!
【危険】それ、塗りつぶしても、丸見えです。
- 00:42SNSで投稿画像を塗りつぶすと…
- 01:11塗りつぶした文字が見えてしまう
- 01:40絵文字やスタンプで隠せば透けない!

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
見逃したテレビドラマは『TVer(ティーバー) 』で見よう!吉祥寺スマホスクール
-
月額2,480円!KDDIの新プラン「povo(ポボ)」への変更方法!スマサポチャンネル
-
どこが一番安い?オンラインショップの最安値を簡単比較!マメ
-
ドコモ過去最大のコストパフォーマンス!月額2980円ってどうなの?スマホ店長
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。