
朝と夜で壁紙が変わる!?iPhoneの壁紙を自動で切り替える裏ワザ!

壁紙
Apple
iOS
iPhoneでは、ガラケーのように自由に壁紙を変えることができます。壁紙に設定できる画像は1枚だけなので、お気に入りの写真や画像を複数枚持っている方は、つど手動で変えていると思います。しかし、本動画で紹介する裏ワザは…自動で壁紙を切り替えることができるのです。お気に入り画像が複数枚ある人には、まさにうってつけの機能です。たとえば朝は明るい写真、夜は夜景などの暗めな写真にするなど、使い方もできます。かなり設定が細かくなるため、まずは本動画で出来ることを確認。興味を持ったら、少しずつ設定を進めましょう。
iPhoneの壁紙を「時間」で変える裏ワザをご紹介します。
- 00:34iPhoneのバージョンを確認
- 00:53壁紙にしたい複数の画像をアルバム登録
- 01:16『ショートカット』アプリで設定

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
LINEスタンプを並べ替えたい!スタンプを整理する方法スマキン【Smakin】
-
【無料通話!】LINE(ライン)から固定電話やスマホに電話できる!マメ
-
気になる動画は、後から見る!しおりのように使える便利ワザ!スマキン【Smakin】
-
スマホ初心者は必見!スマホ共通のアイコンの意味を覚えよう!吉祥寺スマホスクール
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。