
低額プランに変更する前に、必ずメールの設定を変えておこう!

メール
iOS、Android
ドコモ、KDDI、ソフトバンクなどから3000円以内で使える新プランが続々と公開されています。月額を安く抑えられる魅力的なプランですが、ガラケーから使っていたキャリアメール(詳細は動画参照)が利用できなくなります。
そこで、本動画ではキャリアメールに代わる連絡手段を提案しています。月額費用を安く抑えるか、メールソフトを切り替えずに今までのプランを継続するか…動画を参考にしてはいかがでしょうか。
【シニア向け新プランの注意点 メール編】GmailとLINEがあれば問題なし!
- 00:32新プランはキャリアメールが使えなくなる
- 01:21Gメールに切り替えよう
- 03:33『LINE』を使っているなら問題なし

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
文字入力の履歴がわかる?他人に見られたくない予測変換をリセットスマキン【Smakin】
-
【ドコモの本気!】5分かけ放題&月20GBで2,970円(税込)スマサポチャンネル
-
ゼロからはじめる『ZOOM』のテレビ電話!(参加者視点)吉祥寺スマホスクール
-
国内通話5分無料!ドコモ新プラン「ahamo(アハモ)」の変更方法スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。