
【要確認!】気づかずに、写真に位置情報を付けていませんか?

カメラ
Android
スマートフォンで撮影した写真には、位置情報を付けることができます。旅行などに行った時の記録を残すには便利な機能で、たとえば『Googleマップ』などと連携することができます。
一方、近所の写真をSNSで公開すると、自宅周辺がバレてしまう可能性があります。自分が撮った写真に位置情報が付いているか理解しながら使うことが大切です。
【Androidスマホ】撮影した画像・写真に位置情報をつけない設定方法!セキュリティ効果がアップ!
- 00:0000:13知らずに写真に位置情報データを付けている人がいる
- 01:47インストール一覧からカメラを探す
- 02:27カメラのアプリ情報から位置情報の権限を変更する

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
後悔しないために!新プランに移行する5つのポイントすまっぴーチャンネル
-
有機EL VS 液晶!スマホ画面(ディスプレイ)で電池持ちが変わる!?すまっぴーチャンネル
-
103言語に対応!海外旅行で大活躍『Google翻訳』吉祥寺スマホスクール
-
インターネット回線が遅くなる原因は…家にあった?スマホ店長
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。